BOOMER LIVEいろいろ
〜その1.単独ライブ12TH編。(99/5/21〜23)SOMIDホール
もうあれから3年になるのかぁ…。
そんなことを思いながらもふと気づくと記憶が風化しつつある。
まずい!思い出せるように残しておこう。
なので書いてあっても思い出しながらになります。
やはりBOOMERの単独は一度見てみたいと思っていて
(こっちではなかなかやってなかった)会社の休みが2日間取れることに
なり、上京しました。
実際にライブに行ったのは22日と23日の2日で前者が一人で見て、
後者はネットで知り合った人たちと見に行きました。(というより実際ライブ会場で
逢ったのですが、しかも遅刻してるし←最悪。)
中味は殆ど同じです。ただ日によってコントの言い回しが変わったりしてますが。
1)ダンシ?コンテスト
   伊勢さんふんする談志師匠と河田さんふんする司会者とのとある
   ダンスコンテストでのやりとり。
   伊勢さんのダンスが非常によろしかった。です。(曲はダ・パンプの”ごきげんだぜっ!”
   それと談志師匠の物まねがうまいなぁ。伊勢さん。
2)オーディション
   オーディション主催者(河田さん)とオーディションを受けにきた人(伊勢さん)
   とのコント。特に印象に残ったコントのせりふ(思い出しながら)
   伊勢:「じゅくじゅく原宿〜、じゅくじゅく原宿〜、は・ら・じゅくキッズ〜」
   河田:「なにトシちゃんの”原宿キッス”歌ってるんだよ!」
   伊勢:「キッスじゃない、キッズ」
3)富士そば物語
   富士そば屋のおかみ(伊勢さん)と客(河田さん)とのコント。
   コント中に歌を入れるミュージカルタッチを取り入れたものです。
   なつかしいな。「You're My Sunshine」。
〜中休み。この間は地域限定で出演されたBOOMERのTV番組を流してました。
けっこういろいろあるんだね。こっちじゃなかなかないんだもん。
4)紙芝居3
   ファンの間で人気のあるシリーズの第3弾。第1弾がドラゴンボール、第2弾が
   サザエさんのパロディ。しかもサザエさんでなく「ササキさん」だもんな。
   (ちなみに第2弾のほうは11回目の単独を収録したビデオにもでてます。)
   今回は紙芝居のおじさんが2代目(!)になり(伊勢さん)、大人になった
   河田少年との紙芝居のコント。ちなみに今回はウルトラマンのパロディ。その名も
   「ウノトラマン」。毎回、ブラックな部分もあり、放送コードすれすれのもの
   ありけっこう面白いのですが、今回は隊長が逆ギレしたり、主人公じゃない人が
 変身したりTV収録の場面を出したりで思い切り笑えました。今回の5つの中では一番
   面白かったです。絵を書いているのはすべて伊勢さんです。
5)伊勢子〜結婚。
   これもファンの間で人気になっています。ブサイクな伊勢子(伊勢さん)と河田さんの
   やりとりのコントでいろいろ出ているのですが、とうとう伊勢子と河田さんが結婚して
   しまい、そして子供が生まれる、という内容ですが、伊勢子は子供がいるのにわざわざ
   高いところに上ったりしてけっこう危ないことをやってたりするんだよな…。
エンディングではジョーダンズの山崎さんなどいろいろなひとが
やってきて、ステージ上でみんなで記念写真をとったりしてました。
前列のファンの人たちもうしろに行って(ステージから客席方向に向かって写して
いたので)ましたが、おそらく証明の関係で映らなかったみたいですけど。
本当に中味が濃くて楽しませてもらった2時間弱でした。
お笑いのライブを生で見るのは初めてだったのでとても
サイコー!!!でした。うむ。

