2002年最後のチェックリストです。。
(ちなみに評価は5段階中のもの。満点は5つ。)
*商品編
商品
メーカー
感 想
寸評
黒潮コメッコ
江崎グリコ
コメッコの新シリーズ。今回は黒潮で育つ
魚のフィギュアがおまけについていて味はかつお味ということで
実際開けると、フィギュアが大半で肝心のコメッコはほんの少し。
価格が178円でして150円ほどは間違いなくフィギュア代
(パッケージ込み)に違いない。そう思いました。
コメッコの味はかつおが若干かなーであとは普通のコメッコと
変わりありません。微妙に損した感じ。(´-T)
キットカット
(いちご味)
ネスレジャパン
昨年好評だったということで。期間限定の復活もの。
いちごとチョコは相性がいいからそれはそれでいいと。
しかしキットカットの限定モノ。オレンジ、バナナとあるけれど
今度はなんだろうな。
ポカラダ
アサヒ飲料
何故か今年はスポーツドリンク系の
ホット飲料がよく出ているような気がします。これは
レモンジンジャー味とうたってまして封を切ると
レモンの香りがプーンとします。味はというと、猛烈甘いです。
しかも酸っぱい。ほのかにジンジャーで何となく温まる感じ
ですが、甘さが相当残っていて後味はどうかなーと。
グルメコーン
ポタージュ
アサヒ飲料
冬といえばコーンポタージュ。嬉しいじゃないですか。
生クリームを加えて豪華さを演出となってます。
でも若干味が薄いかな。生クリームで薄まった?とか。
hotsoup
(ベジチキコンソメ)
キリンビバレッジ
この冬キリンは勝負に出たのでしょうか。
スープを思い切って2種類出してきたうちのひとつ。
コンソメの香りはしますが、飲んでみると。
し、しょっぱーい。(´-T)とても飲めたもんじゃないです。
でもこれは薄味好きの人の意見ですので、
そうでもない人は幾分大丈夫かと。
hotsoup
(ペッパーコーン)
キリンビバレッジ
キリンが勝負をかけた2種類目。
ペッパーコーンと聞いて少し期待してましたが、??
普通のコーンスープでした。あまりペッパーは期待しちゃ駄目。
コーンスープ
伊藤園
毎年の定番スープ。
かぼちゃ味と2種類出してますが、コーンの方を。
やっぱり変わらぬ味で安心。
というより伊藤園を超えたものがないのも事実。
*C M編。
商 品
メーカー
感 想
寸評
DACARA
サントリー
Summmer編の冬版。
今回はPuffyの「アジアの純真」をバックにスキーを
楽しむ小便小僧ですが、夏編のを見てしまっているだけに
若干新鮮味がないといえば嘘ではないですが、
合格点は一応だせるかと。
カメラキャンペーン
サトウ食品
♪御正月を写そう〜と始まるCMで一瞬
「これってパクリ!」と思いました。でも
よくよく見るとカメラプレゼントのキャンペーンの商品が
富士フィルム製でして、嗚呼、密かにコラボレーションしてるなぁと
気付かされました。こんなのを見ると密かに嬉しい。
チェキ!
富士フィルム
稲垣潤一の「クリスマスキャロル」が流れる中、田中麗奈が
クリスマスに彼氏に振られ、街を一人歩いていると販売員
(樹木希林・岸本加代子)がカメラを持ってブレイクダンスをして
写真を撮る、というものですが、
いわゆるタレントものは好きではないのですが、これはきちんと
ストーリーができていて見やすかった。
やはりベテラン女優のなせる技なのか?と思います。